中3です
英検をうけようとおもったのが
夏休みの後
運動会が迫ってました
運動会には全力です。
3級と準2級の単語帳を買い、
運動会前までは、比較的なじみのいい3級の単語をひたすら覚えました
1日50.次の日は、それに足して50で100
必ず2人でチェックです
最後には1日一冊チェックでした
運動会が終わって
準2級
あと半月です!
単語が難しくて間に合いません!
英検は
動詞と形容詞が命
そこを集中的に暗記しました。
3級とちがい
なじみのない単語が多いので
1日20個です。
100個になったらもう一度確認
量よりも確実さを
重視しました。
文法では、関係代名詞だけを丁寧に復習。
文脈にかかわるので。
1週間前に新しい単語を覚えるのは終わりにして
復習を毎日徹底しました
1日一冊半です
過去問演習は3級3回
準2級は1回のみ
単語に徹した1ヶ月でした!
がんばったね!