きれいなはなは、漢字で書いたら
「花」
イメージしてもらいました。
ミリーのすてきなぼうし の単元が終わったところなので、ぼうしです。
(このおはなしすてきです。
小学校2年上にあります。よんでね)
花は花のぼうし
竹は竹のぼうし
森は森のぼうし
低学年の漢字は具体的なものが多くて
漢字も、物の形を表したり、位置を表したり、と、説明しやすいものが多いです。
マス目の書き取り帳をやめて、
白い紙に絵と字を書いてみませんか?
こうして覚えた字を子供は忘れません。
こうして覚えた字を子供は愛情込めてていねいにかくようになります。
大好きな字になるから。
試してみてね