静岡県浜松市(エージーゼミ)あゆみ塾長のブログ

算数苦手を得意にするAgZemi(エージーゼミ)のあゆみ塾長のブログです。勉強の仕方がわからない小学生や中学生、算数苦手な子、考える力をつけて受験に成功しよう!

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

英語のこと、きちんと知ってみよう!

エージーゼミは文法中心の受験英語に特化して英語を学んでいます。 けれど、指導要領や、受験で4技能が謳われている今、不安を感じる保護者の方も多いと思います。そこで今回 #野田千容子さんと、「おやこえいご」を出版された小田せつこ先生の講演会を企画…

国語の教科書の文が本当に母国語になっていますか?

日常の会話 目にする文章 ネットでのやり取り 毎日の言葉の膨大な情報が "自分の"日本語を作り出しています。 それが、単語中心か、文になっているかで 自分の中に作られる言葉の体系がちがってくる。 自分の中の言葉と、例えば教科書の文章が違っていたら、…

通知表の評価がきになる季節です、内申のつけられ方

学期末です。 内申が気になります。 何が基準?テスト?発言?提出物? 学習評価についてはこんな説明があります。 これを現場にすべて反映させるのは難しいと思いますが、目指すものは素敵です。 児童生徒の学習評価のありかたについて http://www.mext.go.…

部活が終わって、息抜きがながくなりすぎないように、運動部活を勉強部活にシフトさせる小さい工夫

中学生の部活がおわります。 試合に負けた順なのでいっきにおわるわけではありません。 個人的に終わっていく感じです。 終わった子たちは2つのタイプに分かれます。 この時期を待って、部活のエネルギーをまるまる受験へのエネルギーに変える子。 ちょっと…

面接が苦手なら夏から会話の訓練を始めましょう。

(これは受験合格の観点のみから書かれた記事です。医学的、心理的な対処法ではありません) 会話一般でADHDの生徒には 聞かれたことを答えない 答え出すととまらず 関係のない話題にどんどんいってしまう 人の話を途中で横取りしてしまう 話を聞いていない…

AIにはできない、部族ごっこ?

TVでAIの話をしていました。 どんどんAIのできることが増えて、それも、人間よりも優秀で…, だったら、人間はなにをすればいいんですか? という司会者の問いに "部族ごっこですね" と研究者の方が答えていて、 その即答ぶりに感心しました。 それからずっと…

テストデータの見方 平均点に注意

テストデータがでてきます。 平均点 最高点 最低点 のほかに分布図などを配布する学校もあると思います。 平均点に着目してください。 自分の点数が平均点に満たない科目は 大抵の場合、演習不足です。 次回のテストは問題集を一回解いてOKではなく、 三回通…